Category: Wordpress Tags: Googleカレンダー, Simple Calendar, wordpress更新, プラグイン, 中級者 Post Date: 2020年4月10日 saori2020-05-05T12:56:03+09:00 カレンダーへの追加方法 説明会の日程をカレンダーに追加する方法です。 wordpressのSimple Calendarプラグインを使って作ったサイトの編集方法になります。 Googleカレンダーを開きます ChromeでGoogleカレンダーを開き、該当のカレンダーにチェックを入れてください。 開催日をクリックします 説明会の開催日をクリックして、タイトルを入力します。 日時を設定します 「日時」をクリックして、設定します。 開催場所を設定します 1.場所にはビル名を入力します。 2.候補から該当のビルを選びます。 「保存」をクリックします。 説明会詳細ページのURLをはります 作成した日程を選び、編集ボタンをクリックします。 1.テキストスペースに「もっと詳しく」と記入します。 2.リンクのアイコンをクリックします。 説明会詳細ページを開きます 1.作成した説明会詳細ページをブラウザーで開きます。 2.URLをコピーします。 カレンダーの詳細にURLを貼りつけます 1.カレンダー編集ページに戻り、コピーしたURLを貼りつけます。 2.「OK」をクリックします。 保存 「保存」をクリックします。 カレンダーの日程を確認します 入力した内容に間違いがないか確認します。 公開ページの確認 説明会の日程ページに新しく日程が追加されているかを確認します。